Doctor Tab@cho2020年4月20日読了時間: 10分ジャッジメント・デイとしてのコロナ蔓延まず前提としてあるのは、38億年前に地球に誕生した生命は遺伝子という共通の「記憶回路」を持っている。これは分離していても共鳴、干渉しあいながら全体で生命として共存する環境共生を追求している。でも単細胞生物が多細胞生物に変化する時、それらの細胞群を統括する「脳」が生まれ遺伝子...
Doctor Tab@cho2020年4月18日読了時間: 9分日本でルーツ・レゲエをやると言うこと〜その2今回は「史観」を掘り下げて、「日本でルーツ・レゲエをやると言うこと」を自分なりに考えてみました。まず日本建国について。天皇というのは天智までは「百済人」です。「九州南部から瀬戸内海を渡って森ノ宮辺りに上陸して河内の豪族に滅せられそうになったのを熊野まで全力ダッシュで逃げてる...
Doctor Tab@cho2020年4月15日読了時間: 8分ルーツ・レゲエ・ラジオの変遷からの〜Dread at the Controls, Dec 1978 - Mikey 'Dread' Campbell “Here’s a recording of the legendary “Mikey Dread At The Controls” radio show....
Doctor Tab@cho2020年4月8日読了時間: 6分King Tubbyからの〜オリジナル曲解説「King Tubby's Special1973-1976」 基本的にRoots Reggae DubというよりはBunny Lee early reggae Version special Mixですね、Roots tuneのVersionもあるけど。「Aquarius...
Doctor Tab@cho2019年8月19日読了時間: 5分サウンドシステムとラジカセイタリア人とエチオピアンがいがみあってますねえ。ラジカセが「象徴的に」使われています。スパイクリーは面白い。。 日本のラジカセ凄いんです あんなボデイに全ての音響機材ぶっ込んであんなに「でかいユニット」まで搭載し「とんでもない音が」電池で鳴るんです。持ち運びできるんです!魔...
Doctor Tab@cho2019年8月5日読了時間: 1分Lick A Shot & Chill Akashi event information JTSダブ・プリアンプ初投入のベースライン・スカンキング https://www.facebook.com/naoki.kato.526/videos/2770036663084135/UzpfSTEwMDAyODk4NDEyMzgyNDozMDMzMDUzODM5Nzg5...
Doctor Tab@cho2019年6月24日読了時間: 13分日本でルーツ・レゲエをやると言うことまあ「一人てカレーを作る」みたいなことだと想う。 人の子は アスファルトのうえに 「書ける石」で絵を描き始めます 誰に教わったわけでも無いのに 丸を描き光を放たせ「おひさま」と言う。 次に三角を描き「やま」と言う そして逆三角形を描き「たに」と言う。...
Doctor Tab@cho2019年6月15日読了時間: 4分カレーのこと2019.9.29 レトルトカレーを使って、ヘタなカレー屋いくより美味しいカレーが作れるをまたやってる。今日は95円のレトルトカレーにトゥナパパとココナッツミルクを入れスパイス7種類を煎ってのせた。レトルトは甘口を選ぶ。その辺のカレー屋のカレーよりうまいです。...
Doctor Tab@cho2019年5月13日読了時間: 6分Foundation Reggae Track A to Z(随時更新) レゲエにおけるファウンデーションという言葉、よく使われるんですがどう言う意味で使われるのだろう?ファウンデーション・チューンとは文字通り「基礎となる曲」でいいんだと思うんです。ジャズにおけるスタンダードに少し似ています。ただレゲエの場合、ジャズとはやや異なるユニークなスタイ...
Doctor Tab@cho2019年5月13日読了時間: 23分SF『点が集う島』Beyond Anthropocene.その日は奇妙な日だった。 湾岸地域の夜は立体化した高速道路と高層マンション群が織りなす、世界でも有数の先進都市の様相であるが、その日は深い霧に覆われていた。それは、丁度この場所の本来の風景で、江戸前の東京湾の浅瀬に立ち込める霧が醸し出す独特な「白い闇」が、時空を超えて未来都...
Doctor Tab@cho2019年5月9日読了時間: 1分UKレゲエとは何か?このロンドン・ポーターかなんかの労働者のビールを飲み談笑する男達は何なのだろう?DJブースがあって、サウンドシステムがあって、ブースにはドクターマーチンのロゴがある。ビム・シャーマンかなんかのシャツに坊主頭、一体どんな音楽が流れているんだろう?多分、こんな音楽なのだ。...
Doctor Tab@cho2019年5月9日読了時間: 3分レゲエバンド「ペラカティ・ポラスカ」 このバンドはもう存在しない。レゲエ・バンドだった。 アナログレコードでアルバムを1枚 https://soundcloud.com/srhsamplecloud/sets/plakaty-polska 12inch シングル・レコードを1枚出している。...
Doctor Tab@cho2019年5月9日読了時間: 2分Eastmedi の活動Eastmediとしてトラック・メーカーとシンガーソングライターをする傍らDoctorの名称でLick A Shot Sound SystemのMC&Slectorをする俗称(?w)タバッチョが自身のリーダー・バンドPlakaty...